こんにちは。30代後半の 不妊治療頑張り中の 新米主婦です。
不妊治療をはじめて、私が やってきたことまとめてます!(まだ途中です。)
『実体験』なので、なるべく「痛み」や「費用」も記録しています☆彡
目次
『不妊治療』の大まかな流れ
大まかな流れを、図に まとめました。
検査で原因が特定できなければ、タイミング療法から 順番に 行っていくそうです。もし 原因が特定できれば、その原因に合わせて、ホルモン療法を追加したり、順番を飛ばして治療にうつったりするそうです。
私は「多嚢性卵胞症候群」と言われ、すぐにホルモン療法を追加しました。順番としては、タイミング療法から順に 挑戦しています。もし卵管の通りがもっと悪かったら、いきなり体外受精をするよ、とも言われていました。
『不妊検査』
『タイミング療法』
『ホルモン療法』
『人工授精』
『体外受精』『顕微授精』
私はまだ体験していないので、体験したら書こうと思います!