こんにちは。不妊治療がんばり中の、30代後半の主婦のブログです。
この1か月、ブログ更新とまるくらい忙しかったです。
いろいろ変化がありました。
目次
家族が増える!!
なんと、旦那サマがOKしてくれたのです。
家族が増えます。
ワンコです。
ワンコを迎え入れるにあたって葛藤もありました。
●第1は、お金!
犬もお金がかかります。
●第2は体力!
昨年看取ったワンコの最期は24時間介護で本当に大変でした。
妊活中にそんななったら…
でもね、昨年ワンコが亡くなって1年。
バイトしまくりました。
なんとかこの1年で貯蓄ができました。
いつまでたっても子供できません。
私は犬との暮らしは必須だと思っていました。
順番が逆になっただけです。
とんとん拍子で話が進み、知人の保護団体から人馴れしていない1歳くらいのワンコが来ます。
もう、楽しみ過ぎる!
人馴れしていないから逃走予防必須。
お金かけたくないからネットやリサイクルショップを駆け回り…
忙しいったらありゃしない!
講座の勉強
さらにもうひとつ。
ワンコの介護期間、ずっと思っていたんです。
在宅で仕事ができるようにならないと!
子供も犬も、親は極力家にいる必要があります。
でもお金はどんどん消えていきます。
ということで!
家で仕事できるように勉強を始めました。
なんと大金を払って講座に申し込み!
ただでさえお金ないときにぃぃっっ!!
でも、将来のワンコと子供の暮らしのためです。
必死に食らいついて頑張ってます。
暇があればパソコンに食いついています。
時間が足りないぃぃ。
ひたすらバイト
前回『ホルモン補充周期』が私には結構きつくて…。
身体の負担を感じました。
もう少し、ゆとりある生活が必要です。
そしてワンコが来たら、しばらくは家にいたいです。
在宅勤務でさえ、少し減らそうと思っています。
ということで、働けるうちに働こう!
10月は短時間ながら週5で働きました。
さらに夜も出勤。
毎日ヘトヘトでした…。。
最後にダウン
なんとかバイトだらけの10月を乗り切って、ワンコを迎え入れる準備もして、講座の勉強もいったんひと段落した今日。
ダウンしました。
風邪ですねぇ~~
喉の痛み、鼻水くしゃみ、咳、そして全身の関節痛!!
しんどくて、バイトお休みしました。。
このご時世、体調悪い人が出勤したらダメですよね。
一応”抗原検査”はしましたよ!
もちろん陰性。
周囲への配慮だと思っています。
意外と安く買えたし、これ、おすすめです!
3点セット TOAMIT 東亜産業 抗原 検査 ペン型 デバイス 唾液 検査 自宅で最短15分スピード検査 日本製 研究用 × エコバッグ お買い物サイズ ブルー セット 新品価格 |
【10個セット】TOAMIT 東亜産業 新型コロナウイルス 抗原検査キット ペン型デバイス 唾液検査 自宅で最短約15分スピード検査 日本製 研究用1回分 新品価格 |