生理から 10日目。指定されていた日に 通院。
卵胞の生育を助ける薬(セキソビット)も 服用後 です。
目次
超音波検査で 卵胞の確認
10日目
「まだ育ってないね。10日目だしね、3日後にまた来てね。」
13日目
「おりもの 出てきたね、良い感じだね~ あれ、まだだね。13㎜。子宮壁も育ってるんだけどね。また3日後に 来てね。」
16日目
「お、おりものも いい感じだね。しっかり 準備できてるね、ね。、あれ、、、 ん、今回は なしね。来月、お薬 変えて やり直しね。お薬 飲んで 生理来させてね。また頑張ろうね。」
相変わらず、説明 適当。笑
今回は あきらめて、来月の準備
卵胞が 育たなかったので、今月は あきらめるようです。このまま 自然に生理が来るのを待たず、お薬を飲んで 生理がスムーズに来るようにさせるみたい。
ルトラール;黄体ホルモンとして働くので、黄体期と同じ状態にするみたい。
そして、今まで服用していた 卵胞を育てるお薬「セキソビット」は変更して、「クロミッド」になりました。ほぼ同じ効果だけれど、効果が高くなる。そのぶん、子宮内膜が薄くなるとか、デメリットも ある模様。
まぁ、言われたとおりにするしかありません。
ちょっと心境
正直に言うと、少しだけショックでした。卵胞が育たないって。土俵に立てない感じ。
いま、犬の介護をしており、ここ数日 寝不足が続いていました。そのことも 影響しているかもしれません。それが ショックだった。「この子の介護のせいにしたくない」という気持ちが強く、寝不足くらいで 卵胞育たない身体なんて…。
というか!
1回の超音波検査で 3,000円弱。それが3回もあって、結局 お流れなんて。ショックすぎる… 涙