こんにちは。不妊治療がんばり中の、30代後半の新米主婦です。
4連休はアルバイトと、田舎の山の草刈りで ヘトヘトです。でも、おじいちゃんが大切にしていた家に山に。少しでも、なにかできて良かったと思います。
お墓に ワンカップを持っていくの忘れたのが ちょびっと心残り。おじいちゃん ごめんよぉ。笑
目次
卵胞育っておらず です。
4連休明けの9月23日が、生理から13日目。明日から旦那様が長期出張なので、この日しかチャンスがありません!いざ病院へ。
今日は年配の女性の先生でした。残念なことに、卵胞は全く育っておらず… 右も左も9㎜以下のものばかり。悲
「明日から旦那さんが長期出張なんです…」と悲しくお伝えすると、
「いつまで?この成長なら、いけるんじゃない?来週明けにまた来てね。」と。
来週まで排卵するほどの大きさまで育たないとゆう。それくらい、成長が遅いのだと。わぉ。
なんでだろう?
びっくりです。来週月曜日って、生理から18日目です。いままで11~13日目に排卵注射をしていたのです。私は 通常の生理周期が30~40日くらいと遅いので、18日目に排卵でもおかしくはないのですが、卵胞を育てるためにお薬(クロミッド)を服用してからは、11~13日目には 卵胞育っていたはずなのですが…。
今回は卵胞を育てるお薬(クロミッド)の効果が出ていないみたいですね。先月から、1錠×5日間⇒1/2錠×3日間と、服用量を一気に減らしました。先月は 少ない薬量でもちゃんと育っていたのですが、どうしたことでしょう。。
グルテンフリー生活になってから、摂取カロリーが減っています。関係するかなぁ、、
来週に再挑戦。
考えてもわからないので、とりあえず来週月曜に予約を入れました。旦那様が帰るのは、月曜日の夜なので、運が良ければ できるかなぁ~。まだチャンスが消えたわけじゃないと思うと、ありがたいですね。